eラーニングシステム/プラットフォームのC1-HRDは、組織の成長を約束する人材開発ソリューションです。
|
人材開発に関する注目キーワード
オーサリングツール, コンピテンシー, eラーニング, ゲーミフィケーション, HTML5, ID, LMS, マイクロラーニング, mラーニング, MOOC, モーショングラフィクス, Onboarding, OTS, SME,
|
|
|
-
営業部門は皆、新製品のウリをしっかりと理解した上で活動してくれているのだろうか?
-
法令遵守はしっかりと浸透しているだろうか?
-
生産部門は、品質第一をいつも念頭にモノづくりを続けていてくれるだろうか?
-
創業の理念を全社員はしっかりと持ち続けていてくれるのだろうか?
|
|
|
Message
|
|
どんなに製品・サービスが優れていても、それらを、安定して供給できる組織力がなければ、継続的なビジネスは成り立ちません。
そのためには、自社製品・サービスをとりまく技術の急激な進歩に伴って、社員の成長が不可欠といえます。
教育・研修と人材開発の違い
成長の程度は人それぞれ、努力、向上心、或いは運にも左右されるでしょう。しかし組織の成長に寄与する個人の成長は、
組織によってManageされるべきです。また、成長は、知識を埋め込むだけではなく、成長しようとする意思を引き出すことで
初めて実現できるものです。
この意味で、教育・研修と人材開発は大きく異なります。
|
|
教育・研修
|
人材開発
|
入手元
|
市販で代替可能
|
自社でのみ作製可能
|
Output
|
社員の知識
|
社員の能力
|
成果測定
|
テスト結果
|
社員の業績
|
|
組織の成長を約束する活動は、上記のとおり、いわば”戦略的”人材開発といえます。そして、
”戦略的”人材開発ツールと呼べる製品・サービスには以下の要件が満たされているべきです。
-
組織戦略が定めるスピード感に同期した性能(即ち画面レスポンス、コンテンツ設定の容易さ)
-
人材開発プログラムの多様性(即ち様々な社内専門家が人材開発プログラム作製主体となれること)
-
マーケットに制約がないこと(即ち多言語対応であること)
-
人の成長しようとする意思を引き出すコンテンツ(即ち、そのノウハウがあり、ツールとしては画像、音声または動画等、多様な媒体でプログラムを提供可能であること)
C1-HRDは、弊社NICが提供する製品であり、コンテンツ作成サービスとともに、上記要件をすべて備え、組織の成長を約束する画期的なeラーニングシステムなのです。
|
|
What is C1-HRD?
|
|
C1-HRDは、クラウド環境で利用するブラウザベースのeラーニングシステムであり、下記のような特長を持っています。
|
-
容易な教育用コンテンツのセットアップ
-
マルチメディア対応
-
多言語対応
-
スマホ対応
-
柔軟なコンテンツ管理者の権限
|
|